学習効率がアップ!快適で安全な学習環境
教育効果を最大限に上げるためには、快適な学習環境・安全対策も重要な要素だと野田塾は 考えています。そのため、教室の設計、照明や空調などの 教育環境、警備システムを導入した安全対策、教室への大型モニターの設置やWi-Fi環境の整備など、安全で快適に学習できる環境を整えています。
全校舎にALSOKの警備システムを配備
緊急時にはALSOKが急行します。
校舎内にセンサーを配置し 1.防犯監視 2.火災監視 3.非常通報監視をしています。センサーが異常を感知したと同時にALSOKの隊員が校舎に急行し適切な処置をします。また、全教室に設置されている非常ボタンを押せば、いつでもALSOKの隊員が駆けつけます。

お子様の入退室をメールでお知らせします。
お子様の入退室をお知らせするだけでなく、メールシステムを使ったご案内や、緊急連絡も行っていますから、お子様を安心して通塾させられます。
出迎え・見送りの徹底で安全管理をしています。
野田塾では安全対策のひとつとして、塾生のみなさんの出迎え、見送りを徹底しています。また、交通安全、交通整理をかねて、職員による校舎周辺の見回りを行っています。
受付スタッフが細やかな対応をします。
受付担当スタッフを全校舎に配置しています。専任教師が授業中でも、受付担当スタッフが出欠確認はもとより、急病の際の対応、ご家庭への連絡など細やかな対応を行います。
学習効果を高める設備・環境を整えています
最新の設備で学習効果を高めます。
教室には大型モニターを設置し、黒板の位置、机や椅子の配置、照明器具、空調設備からカーペットや壁面の色まで、設計段階から学習効果を考えて建設しています。
広く明るい教室だから、授業に集中できます。
集中して授業が受けられるよう、使いやすい個人机を設置しています。また、のびのび学習できるよう、明るくて広々とした教室になっています。
大型モニターや個人机を配した教室
Wi-Fi環境を完備し、ICTの利用環境を整えています。
nPadなどのICT機器が快適に利用できるよう、すべての教室にWi-Fi環境を整えました。ストレスなく、教材の受信や動画の閲覧、Plan&DOを使った定期試験対策などが行えます。
教室に配備された、Wi-Fiのアクセスポイント
教室に空気清浄機を設置しています。
医療現場で実証された高性能の空気清浄機で教室内のウイルスの吸着・分解・除去。インフルエンザや花粉症の季節にも安心して学習できます。
ウィルス除去ができる最新の空気清浄機を全教室に設置
自習室の完備で、学習意欲も高まります。
定期テスト前にも普段の学習にも、快適な自習室が利用できます。