
オンラインの特性を活かして確実に身に付く学習習慣!
オンラインの良いところは「いつでも、どこでも、何度でも」。しかし、小中学生に「いつでも」はなかなか取り組めないのが現状です。そこで野田塾オンライコースでは「決められた時間に、どこでも、何度でも」授業を受けられるシステムを実現しました。オンラインの良いところを活かし、弱点を補う学習システムで、小中学生に必要な学習習慣を身に付けることができます。
小学部では、学校の算数の授業を先取りできるカリキュラムで予習授業を行います。自信を持って学校の授業に臨むことができますから、学校の先生の授業がより分かりやすくなり、授業中に手を挙げるなど積極的に参加できます。予習授業→宿題→テスト勉強→テスト直しと、自然に反復学習ができるようになっているので、積み重ねである算数の学習内容定着もばっちりです。
中学部では、担当コーチが各中学校の進度に合わせて毎週課題を設定。学校の授業とリンクした予習ができます。オンデマンド配信で無理なく自分に合わせてスケジュールを組むことができますから、部活やクラブチームなどで忙しい人でも確実に両立が可能できます。テスト前は主要5教科すべてに対応したオリジナル定期試験対策アプリ「Plan&DO」で、各中学校の日程・テスト範囲に合わせて、計画的にテスト勉強ができます。
近くに野田塾の校舎があれば、校舎の自習室や質問教室を利用することもできますし、途中で野田塾の別のコースに移動することもスムーズにできます。また、定期試験対策授業、夏期講習や冬期講習など、特定の期間だけ校舎に通って受講することもできます(有料)。オンラインとリアルのハイブリッドで塾を利用する、これまでにない学習スタイルを可能にします。
他にも本科コース同様、学期ごとに保護者会や個人懇談も実施予定ですし、オンラインだからこそできるイベントも計画中。小学生は「月例ナビ」を使って成績表の確認はもちろん、テストの解説動画の視聴や補充問題のダウンロードも可能です。中学生は「nPad Library」で野田塾自慢の教師たちによる4,000本以上の動画が見放題。野田塾のICT教育システムをフル活用して、充実のサービスをお届けします。
オンラインだから通塾の負担もなく、本科コースに比べてリーズナブルな料金で手軽に利用できます。さらに、本科コースでも大好評の自習・質問教室をオンラインで受けることができます。オンラインで自宅と塾をつなぎ、教師の監督のもとで自習しながら、必要に応じて質問ができます。質問は5教科対応ですので、塾の教材はもちろん、学校の教材や授業を見てわからなかったところを質問して、理解を深めることもできます。生徒・保護者の皆様の負担を減らしつつ、オンラインならではのサービスとサポートで、安全・安心な新しい学習スタイルを実現します。
nPadを活かした中学部とライブ授業の小学部
最高の授業力を誇る野田塾教師陣による映像授業と、nPadを活用した先進の学習指導
最高の指導力を誇る野田塾教師陣によるオンラインライブ授業と、月例テストなど野田塾小学部のシステムを使った安心の学習指導