夏のクラシックライブを開催しました
8月2日(土)千種校・8月3日(日)津島校で、クラシックライブを開催しました。これは「100万人のクラシックライブ」の活動の一環で、野田塾は7年前からこの活動に賛同しています。2日間で100名以上の方がお越しになり、優雅な演奏を楽しみました。
クラシック曲からアニメの曲まで
「クラシックライブは敷居が高い?」「クラシックってよく分からないし...」と思われている方も大丈夫!演奏家が一曲一曲丁寧に解説をします。
曲が生まれた背景やぜひ聴いてほしいところ、作曲家のエピソードなどを笑いを交えて解説、会場は和やかな雰囲気に包まれます。
しかし、演奏が始まるとその迫力と音色に一気に引き込まれ、ピアノの激しい指使いや、ヴァイオリンの豊かな響きに感動。長年にわたって愛されてきたクラシック曲の魅力に気づきます。
また、今回は株式会社アニマックスブロードキャストジャパン様のご協力により開催されたこともあり、アニメの曲も多く演奏されました。親子で「これはあのアニメの曲だね」とにこやかにお話しされたり、体をゆらして曲を楽しんだりする姿も見られました。
野田塾では「本物の体験」をとおして学ぶことを大切にしています。次回の開催時は、ぜひお越しください。
参加者の声
●子どもも参加しやすい時間配分。曲と曲の間に解説トークもあり、参加しやすい雰囲気が良かった。誰でも知っている曲もあり良かった。
●演奏家と距離が近く、演奏の様子や表情までよく見れたので良かったです。
●とても素敵な演奏をありがとうございました!小さい子どもがいるとクラシックコンサートは敷居が高く行きづらいのですが近くで生演奏を家族で聞けてとても有意義な時間になりました!次回も楽しみにしています!