高山さんからの手紙
-
IMCCD 高山さんからの手紙 #047
簡単に手に入らないからこそ、大切にしたいこと カンボジアで新首相が誕生! みなさん、こんにちは。日本は過ごしやすい秋がやってきたことでしょう。 さて、カンボジアでは今年の八月に新しい首相が誕生しました。遡ること1992・93年。国際的なプ...
-
IMCCD 高山さんからの手紙 #046
理解できなくても、受けとめ、認め合うことの大切さ 祝日に隠されたその国の歴史や文化 みなさん、こんにちは。いよいよ夏ですね。私は、もう20年以上、1年中夏と言ってもいいような国、カンボジアで活動しています。日本から西の方角へ約4000km...
-
IMCCD 高山さんからの手紙 #045
奇跡を信じて、新たなチャレンジへと果敢に挑む 地場産業の発展を目指し、念願だった国際見本市にチャレンジ 野田塾のみなさん、こんにちは。いかがお過ごしですか。春は、1年の中でもウキウキとする季節ですね。入学式や卒業式があり、何か変化を感じさ...
-
IMCCD 高山さんからの手紙 #044
現実から目をそらさず、「どうしたら戦争を防げるか」を考える 国それぞれ文化や歴史を理解し合い、認め合う みなさん、こんにちは。今年はうさぎ年。幸せに向かってぴょんぴょんと跳ねていけるとよいですね。カンボジアのお正月は4月ですので、1月1日...
-
IMCCD 高山さんからの手紙 #043
辛くて苦しい時期も、必ず抜け出せるときがやってくる 精神的に辛い時期もあった20年間の活動 みなさん、こんにちは。日本の秋は、栗や松茸、柿など食べ物がおいしい季節ですね。カンボジアは春夏秋冬がないため、日本の季節の楽しみを懐かしく思い出し...