高山さんからの手紙
-
IMCCD 高山さんからの手紙 #019
日本で学んで、両国の懸け橋になりたい。 二人が日本へ留学 野田塾のみなさん、こんにちは。如何お過ごしでしょうか。カンボジアも日本と同じように暑い日が続いています。カンボジアは、40度を超えることも珍しくはありません。野田塾の皆さんは、暑い日...
-
IMCCD 高山さんからの手紙 #018
諦めなければ、夢は実現するもの。 カンボジアで半年間続く雨期。 野田塾のみなさん、こんにちは。日本は桜の時期ですね。そして、入学、進学、卒業、入社など新しい門出の時期でもあると思います。ここカンボジアには日本のような四季がありません。気候の...
-
IMCCD 高山さんからの手紙 #017
人を思いやり、心地よい暮らしを。 カンボジアは4月がお正月。 野田塾のみなさん、明けましておめでとうございます。平成26年は皆様にとってどんな年になるのでしょうか。私はカンボジアで新年を迎えました。「チョーチュナムトマイ(新年おめでとうござ...
-
IMCCD 高山さんからの手紙 #016
実りある勉強をして、将来、社会に貢献してほしい。 豊かさの意味を考えよう 私の居る場所はカンボジア北西部のタイ国境に接する村で、1970年代~1990年代の内戦で敷設された地雷や不発弾が、まだ村々に残されている地域です。私は7年前からここに...
-
IMCCD 高山さんからの手紙 #015
幸せや、豊かさとは何か。 カンボジアはスコールの季節 野田塾の皆様、こんにちは。お元気で日々楽しんでいますか。カンボジアの子供たちも毎日、大いに楽しんでいますよ。ちょうど今、カンボジアは雨季の時期です。午後になると、スコールがやってきます。...