高山さんからの手紙
-
IMCCD 高山さんからの手紙 #045
奇跡を信じて、新たなチャレンジへと果敢に挑む 地場産業の発展を目指し、念願だった国際見本市にチャレンジ 野田塾のみなさん、こんにちは。いかがお過ごしですか。春は、1年の中でもウキウキとする季節ですね。入学式や卒業式があり、何か変化を感じさ...
-
IMCCD 高山さんからの手紙 #044
現実から目をそらさず、「どうしたら戦争を防げるか」を考える 国それぞれ文化や歴史を理解し合い、認め合う みなさん、こんにちは。今年はうさぎ年。幸せに向かってぴょんぴょんと跳ねていけるとよいですね。カンボジアのお正月は4月ですので、1月1日...
-
IMCCD 高山さんからの手紙 #043
辛くて苦しい時期も、必ず抜け出せるときがやってくる 精神的に辛い時期もあった20年間の活動 みなさん、こんにちは。日本の秋は、栗や松茸、柿など食べ物がおいしい季節ですね。カンボジアは春夏秋冬がないため、日本の季節の楽しみを懐かしく思い出し...
-
IMCCD 高山さんからの手紙 #042
様々な困難があってもあきらめずに努力すれば目標は達成できる! 一年中暑いカンボジアの自慢の果物・マンゴー みなさん、こんにちは。日本は夏真っ盛りの時期を迎えていることでしょう。カンボジアには、日本のように春夏秋冬はありません。カンボジアは...
-
IMCCD 高山さんからの手紙 #041
大切に受け継がれてきた伝統行事を守り、後世へと伝えよう カンボジアの国民が大切にする様々な伝統行事 みなさん、こんにちは。春爛漫の桜がきれいな時期ですね。私は昨年11月から今年の2月まで日本に滞在して活動しましたが、3月からは再びカンボジ...