イベント等
高山さんからの手紙

高山さんからの手紙

  • IMCCD 高山さんからの手紙 #030

    続けてきた地道な努力は、いつか必ず実を結ぶ 日本に戻ったときも、地雷除去にまつわる活動を  明けましておめでとうございます。お正月などの長期休暇中はカンボジアを訪問したいという方たちが多く、私はもう5年ほど日本でお正月を過ごせていません。今...

    続きを読む

  • IMCCD 高山さんからの手紙 #029

    自立の促進こそ、本当の意味での支援活動。 建物をたてるだけでは、依存した暮らしから抜け出せない 野田塾のみなさん、こんにちは。入学や新学年の始まりの季節、桜が美しく咲いている頃でしょうか。  さて、私はカンボジアで小学校建設のお手伝いもして...

    続きを読む

  • IMCCD 高山さんからの手紙 #028

    試練にもめげずに、努力し続ける一年を。 強い想いが支える、地場産業の支援活動  新年明けましておめでとうございます。私がカンボジアで新年を迎えるのも12年目。今まで命の危機も多々ありましたが、今年も新年を迎えられたことに感謝し、一日一日を大...

    続きを読む

  • IMCCD 高山さんからの手紙 #027

    戦争のない世界をつくるために 戦争も喧嘩も、本質は似ているのかもしれない  野田塾のみなさん、こんにちは。  私は年に4回ほど日本に帰り、様々な講演会を行っています。以前に小学校で講演会を行ったとき、6年生の男の子から『なぜ大人は戦争をする...

    続きを読む

  • IMCCD 高山さんからの手紙 #026

    心と体を鍛えることが、国際社会で生き抜く力になる。 カンボジアでの活動当初、突然襲った精神的な病  野田塾のみなさん、こんにちは。今回は、心と体の健康についてお話したいと思います。カンボジアに来てから、私は何度か大きな病気にかかりました。最...

    続きを読む

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10